✔殿ヶ谷戸庭園 2013年4月5日

武蔵野の野草がたくさん集まっている場所。
満鉄の副総裁江口定篠氏→ 岩崎弥太郎→ 東京都
江口氏、岩崎氏の別邸として利用されていたようです。
典型的な段丘崖地形につくられています。
野草や昆虫をたくさんみれるということで、
やってきました。
野草の中でもかたくりの花が満開になる時期と聞き
訪れましたが、9割は開花は終わっていましが、
野草をたくさん見ることができ、満足です。


殿ヶ谷


大きな地図で見る

✔新宿歴史博物館 2013年3月23日

今日の朝散歩
新宿歴史博物館。
館内は常設展示と特別展示があり、特別展示では新宿に
ゆかりのある中村彜展が開催されていた。
常設会場では、下記動画の中にあるように宿場・内藤新宿の模型
や東京市電などが展示され、市電模型では昭和初期から40年代まで
走っていた5000形車両の説明や当時の新宿の様子などを係員が
丁寧に説明してくれたのが印象的でした。


大きな地図で見る

✔武蔵国分寺跡資料館&国分寺 2013年3月17日

mar.17’2013
今日の朝散歩は、国分寺にある武蔵国分寺跡資料館。
資料館は、禁止された一部を除いて、シャッター未使用での撮影が可能。
ということで、資料館の中を少し撮影させていただきました。
平城の昔、国ごとに七重の党をつくり、後世まで残るようにと たてられた国分寺。もともとの国分寺は跡地となっていて、 のちに建てられた国分寺が資料館の近くに建っいる。
h1>


おたか


大きな地図で見る