住吉大社

神功皇后建てられた住吉大社に行ってきました。
平成23年には御鎮座より1800年を迎えたという
とても古い神社ですね。

住吉反橋(すみよしそりはし)は「太鼓橋」とも呼ばれ、
橋の長さは約20m、幅は約5.8mの木造桁橋だそうです。
この橋の勾配がきつかったこととステップが狭かった
事が印象てきでした。(^^♪

阪堺電車

阪堺電車に乗ってみました。
路面電車はやはりおもしろい。
都電とは若干趣はかわりますが、
なかなか風情があります。
ただ、道路上にプラットホームが
あるのは、ちょっと驚き(^^♪

アンモナイトワールド

<茨城県自然博物館で開催されているアンモナイトワールド>
2017年2/18~6/11まで企画展として展示

こんなにたくさんのアンモナイトが
一堂に集められることもあまりないの
ではないかと思いました。

撮りつくしたとはいかないまでも
多くshotできました。