大内宿 南会津郡

国選定重要伝統的建物群保存区

伝統とロマンがたたづむ街 宿場 大内宿 に行ってきました。

会津城下と下野の国(日光今市)を結ぶ32里の区間の中で会津から2番目の宿駅

として1640年ごろに整備された宿場町だそうです。