今回はダークマターと銀河の泡構造について
<その1>としてSさんに解説していただきました。
次回<その2>をアップする予定
今回はダークマターと銀河の泡構造について
<その1>としてSさんに解説していただきました。
次回<その2>をアップする予定
5つのカメラを搭載し、
金星のいろいろな顔を観ることを
目的とした衛星あかつきについて
Sさんに解説していただきました。
尚、下記URLをクリックしていただくと
過去に当HPにアップした金星と地球
を比較したイメージ動画もご覧になれ
ます。
金星とあかつきの文字をクリック
↓
今回はOMOTENASHIとともに
2019年にSLSロケットに相乗り予定の
超小型6U深宇宙探査機EQUULEUS
についてsさんに解説していただきました。
今回は、世界最大のロケットによって
月に運ばれる予定になっている
最小の月探査機OMOTENASHI
について、sさんに解説していただき
ました。
今回は、3Dプリンターで作ったエンジン
部品を使用し、世界で初めて
打ち上げられたロケットについて
sさんに解説
していただきました。