スーパーカミオカンデの次は
ハイパーカミオカンデ
精密観測を通じて素粒子の統一理論や宇宙の進化史の解明を目指すそうです。
ちょっと難しいですが、今回もsさんに解説していただきました。
スーパーカミオカンデの次は
ハイパーカミオカンデ
精密観測を通じて素粒子の統一理論や宇宙の進化史の解明を目指すそうです。
ちょっと難しいですが、今回もsさんに解説していただきました。
<さよなら 実物大しんかい6500の展示>
長年設置されていた実物大しんかい6500の展示が終了しました。
年が明けた1/4この日が私たちが見た最後の日となりました。
完全撤廃ではなく、しんかい6500の小さい模型は残ります。
この日に(2016年1月4日)
ボランティア仲間のKさんに撮影していただいた
写真をもとにこれまでに解説してきた内容の一部をビデオにまとめてみました。
※ ボリュームを最大にしてお聞きください。よろしくお願いします。(^^♪
今回はダークエネルギーの解明と
題してsさんに解説していただきました。
臨海副都心チューリップフェスティバル
今年もチューリップ(400種類10万球)
が順に咲いています。
日本科学未来館の前あたりで4月下旬まで
まだまだ楽しめます。
これは、2016年4月18日に撮影したものです。
今回は現在計画中のILCについいて
sさんに解説していただきました。
これは、直線を利用した加速器をつくり
宇宙創成の謎や時間と空間の謎そして質量の謎
等を解明しようとするものです。