Sさんの解説。
解説はどれも興味津々であるが、 中でも、137(138)億年前、宇宙が始まった ビックバンから広がり続けている宇宙の 変容に興味を覚える。
ビッグバンが10万分の1秒後に温度が 1兆k(ケルビン)まで下がり、さらに 3分後には10億kになったとか(テキストより) どれだけの勢いで下がったの?と思う。
これから、少しづつ学んでいきたい。
Sさんの解説。
解説はどれも興味津々であるが、 中でも、137(138)億年前、宇宙が始まった ビックバンから広がり続けている宇宙の 変容に興味を覚える。
ビッグバンが10万分の1秒後に温度が 1兆k(ケルビン)まで下がり、さらに 3分後には10億kになったとか(テキストより) どれだけの勢いで下がったの?と思う。
これから、少しづつ学んでいきたい。
◆LE-7A◆
(液体燃料ロケットエンジン)の解説
Sさんに解説していただきました。
3月3日 ひな祭り
今日もユノハナガニの餌やりを見学することが
できた。
SCさんが興味を持った小さな子供さんを台に載せて
見せてあげていました。